昨日はシェア萩野町でWi-Fi設定や防犯カメラのセキュリティチェックをしていると、夕方になり入居者さんが少しずつリビングにやって来ました。

今日はお仕事お休みですか?

仕事でしたが、お盆なので早上がりです。

これから何かのお料理作るのですか?

名もない料理です。

言葉の響きがいいですね~(笑)

調理を開始する様子

かぶ、鶏肉、お野菜の余り物を甘辛く煮ているとのこと

お弁当のおかず向けに3日分ぐらいに分けている様子
その後、同じフライパンで甘辛煮の出汁も使ってトマト、玉子、チーズ、冷凍していたご飯を入れて晩ごはんとしていました。

お料理が簡単なので編集して(画像合成で)サラダとか盛っておいてくださいよ~ (笑)

リアルな日常を記事にしているので、ありのまま載せます(笑)
続いてもう一人の入居者さんがリビングにやってきました。

久しぶりにダンスのレッスンを受けてきました~。クタクタです。

これから夕食を作るのですか?

にぃく焼きます。
スーパーで半額で売ってました~。
スーパーで半額で売ってました~。

晩ごはんは肉だけですか?

野菜は朝食べました( ̄ー ̄)ゞ

・・・

ある意味、ピュアです

フライパンから直です。ロックです。
他の入居者さんが手作りした梅ジュースを炭酸水で割って弊社も頂きました。フレッシュな梅の香りとほんのりとした甘みがとっても美味しいジュースでした。夏の香りです。

梅ジュースを炭酸水で割っている様子
帰社する準備をしていたところ、食べて行きませんか?と弊社にもお声がけ頂いてお食事を頂きました。

焼き肉、かぼちゃ、カブと鶏肉の甘辛煮、ご飯までついて幸せです。
肉とご飯、お野菜、梅ジュースと3人様の手作り品は本当に美味しい晩ごはんでした^^