こちらのお部屋は和モダンの仕様になっています。
大きな掃出し窓と腰窓の2面採光となっており、窓の内側は風情ある障子となっています。床柱などの材料は職人による漆塗りで、床の間もあります。
2020年10月に撮影した写真を掲載します。

207 入り口は無垢材の引き戸
引き戸の入り口はシリンダー錠で施錠できるようになっています。
最初の木製の引き戸を開けると、たたきがあり、その奥に襖があります。

207 引き戸を開けると三和土

207 引き戸を開けて見える框と襖
襖にもさり気なく金箔が貼られていたり、柄が左右で通してあったり、よく見ると賃貸住宅には希少な仕上げです。
それでは、襖を開けてみましょう。

207 襖を開けた様子

207 入り口から見た様子

207 室内の様子

207 左から収納、床の間、入口の襖
収納は小さな押入れが一つ、床の間に設置された3段の棚、入り口の三和土の上部に設置された棚板とハンガーパイプ2本となっております。それらをうまく活用すれば、多くのお洋服やトランクケースを収納することができます。
床柱は縁起の良い黄色と金色を混じえた漆塗りです。きっと仕事運と金運をアップしてくれます^^

207 小さな押入れの様子

207 三和土の丈夫にハンガーパイプ2本
シェア萩野町では全室の共通事項として207号室にも高速有線LANが配線されています。

207 高速有線LANコンセント
さあ!和風インテリアに囲まれた生活はいかがでしょうか。