シェア萩野町の玄関からリビング、そしてキッチンをご案内します。
シェア萩野町の玄関には電子錠が設置されオートロックになっており、ICカードで解錠することができます。
郵便受けはダイヤル錠でロックされたものがお部屋毎に割り当てられています。宅配ボックスも2つ設置されていて、ネットで買物などの際に便利です。
玄関を入ってすぐ右に下駄箱があります。1人あたり2マス使うことができます。シェア萩野町には、もう一つ玄関と下駄箱がありますが、そちらは別の記事にてご案内します。
厚い無垢材で作られたリビング入口のドアを開けると右手に見えるのがキッチンです。写真撮影が2017年12月ですので、リビング入口のドアには入居者さんがクリスマス飾りを貼っていました。素敵です。
和モダンをテーマにしたリビングです。
ソファで囲まれたテーブルが一つとキッチンの近くにもダイニングテーブルがありますので、どちらでも食事を取ることができます。
床の間にはアンティークの箪笥が置かれています。箪笥の上に入居者さんが絵本を飾っていました。
毎日の調理に使うキッチンをご案内します。シンクの上部に調味料などを保管できる棚が設置されています。
入居者さん毎に縦に2段使用することができます。扉には真鍮のツマミ(取手)とネームプレートが設置されています。
製作当時の様子をこちらに掲載しています。
シェア萩野町では2017年11月にサイズが大きくて丈夫な棚をリビングを出てすぐの廊下に新設しました。冷蔵庫と収納棚が並んでいます。
お米や根菜類など冷暖房にあてたくない食料品や重量のある調味料などを保管することができます。一人あたり高さ40cm、幅50cm、奥行きも50cm程度はあります。
ダイニングテーブルの下にはふきん掛けが設置されていて、サッと使って手早く収納することができます。
シェア萩野町ではダイニングテーブルもスツールも自社で製作しました。スツール生地を張り替えた時の様子はこちらです。
続いてシンクの様子です。水栓は浄水機能付きです。
コンロはガス式です。料理好きにはIHコンロよりもガスコンロが評判が良いです。
箸、スプーン、調理用の菜箸やキッチンバサミなど基本的な調理器具はシェアハウスに備え付けてあります。
共用備品にフライパンや鍋もあります。この写真はシェア萩野町入居開始から約5年半が経過した2017年12月に撮影したものです。皆さん大事に綺麗に使ってくれています。
サラダボウルやスライサーなども共用備品です。写真に映っているハンドミキサーは既に撤去しました。
お皿やコップも基本的なものは共用設備として備え付けています。
1番下の引出しは、仕切り板を設置していて入居者さんはそれぞれご自身のスペースにサランラップなどを収納しています。私物ですので全てをお見せすることができませんので、引出しを少しだけ開けた写真を掲載しています。
レンジ台の下段にウォーターオーブンレンジ、炊飯器、ホームベーカリーが設置されています。
レンジ台の上段には使用頻度の高い電子レンジとトースターを設置しています。
ご実家を出て初めて一人暮らしを開始するときに、設備が充実したシェアハウスを選ぶと、自身で購入する設備が大幅に減るので、お金と時間の節約になります。
最後にキッチン掲示物のご案内です。シェア萩野町の掲示板や壁には当社以外にも入居者さんが色々と掲示してくれています。
ゴミ捨てルールは当社が掲示しました。ゴミの当番表は入居者さんが用意してくれました。シェア萩野町は週1回定期清掃が入りますが、各入居者さん1週間単位で担当するゴミ捨て当番があり、11人ですので2.5ヶ月のうち1週間ほど当番が回ってきます。
冷蔵庫横は全て入居者さんによる掲示です。
お勧めのカフェ、各種クーポン、冷蔵庫にいれたお裾分けのメモなどが貼ってあります。どんどん貼りましょう!
手作り青辛味噌のお裾分けとは、女子力が高いですね!